2012/03/30

ザリガニ水槽換水

フナが死に、結構ショックだった。

もうそろそろ、自宅の水槽も換水しなければならないが・・・・。

明日明後日中にはやろうと思う。

2012/03/23

フナ死す

産卵箱まで設置して、周りを厚紙で覆って落ち着いて産める環境を整えたのに・・・・・。

エサを入れたが減ってないので厚紙をめくると、もぬけの殻。すぐに周りを探したが死体はなし。

裏に回ると、そこには干からびたフナが・・・・・・。蓋もちゃんとしてあるのに・・・・。

長年、グッピーやエンドラーズを飼っているが、あんなに綺麗なメスは見たことがなくて大事にしてきたのに・・・。

フナの子供が欲しかった。

二代目フナの誕生を待つしかないな。

2012/03/22

昨日は解雇水槽と稚魚水槽を換水

画像は明日だ。

昨日は当直だったが、ネットが使えず更新しなかった。今は家だから画像は無い。

2酸化炭素を添加し始めてからガラス面のコケの繁殖が早い。

1ヶ月も経ってないのにかなりグリーンになってきたから、面倒だが綺麗にした。

フナのお腹が大きくなって稚魚を産みそうなので産卵箱を設置して隔離した。フナの稚魚もフナなのかが気になる。

掃除は面倒だが綺麗になった水槽は、見ていて最高に気分がいい。


2012/03/19

ザリガニ水槽と解雇水槽


久しぶりのザリガニ水槽の画像だ。いつもはコンパネとダンボールで水槽を覆っている。写真を撮ろうと覆いを外すといきなり明るくなったので、ザリガニ達がビックリして泳ぎだして水槽の中が濁ってしまった。
この上に浮いてるのが猫よけだ。これが生まれたての稚魚が隠れるところだ。その下の網は鉢底ネットだ。この二つの新兵器とダンボールで視界を遮ることにより、産卵水槽よりも手軽に稚魚を増やすことに成功した。

視界を遮ったらザリガニの赤ちゃんまで、増え始めた。今までは魚にほとんど食べられていた。
ザリガニがビューン、ビューンと泳ぎまくるから濁って酷いことになってしまった。いつも暗いのに久しぶりに明るくなれば驚くのも無理はない。

こいつは解雇水槽のエビの赤ちゃんだ。体長3~6ミリくらいだ。エビの下にいるゴミみたいなのがミジンコだ。画像をクリックしてアップにすると面白い。始めた頃はこのミジンコがエビの赤ちゃんだと思っていた。
これは同じエサを食べてるミナミ達で大きさが分かると思う。
解雇水槽のエビ達が1年近く抱卵しないので刺激にと、このフナを放ってみた。

するとどうでしょう、最高で7匹くらいの抱卵個体がうじゃうじゃしているじゃありませんか!

今も常に2~3匹の抱卵ちゃんがいる。

おかげで水槽はエビだらけになってしまった。


エビは好きだから増えるのは嬉しい。しかしちょっと増えすぎてきたかもしれない。

2012/03/10

解雇水槽、ザリガニ水槽換水

前回は2月16日に換水と、まだ1ヶ月経ってないがこの有様だ。CO2のボンベは空だと思っていたがバルブをいじったら気泡が出てきた。

CO2が出てきたらガラス面のコケまで勢いづいて、あっという間に緑色になってしまった。

今回は面倒だったが、換水の様子を画像に撮ってみた。

上の画像はガラス面をパテのヘラで擦って綺麗にしたあとだ。水はもの凄く緑色の「いい湯だな」状態だ。

元、稚魚水槽に流木を一本貰って入れたら、さっそくフナが陰に隠れてこっちの様子を伺っている。

しかし、流木一本で水槽の雰囲気は天と地ほどのひらきがある。

これが約6時間後だ。まだ水は落ち着いてない。完全に落ち着くと水の存在が無くなり、それはそれは綺麗だ。流木が1本無くなったから、レイアウトなんていうとカッコいいが位置を変えようと思う。
体長5ミリくらいのエビの赤ちゃんだらけだ。

あまりにも増えすぎた。エビ、蝦、えびとエビだらけだ。

自宅に持って帰ろうと思うんだが、いつも入れ物を忘れる。

自宅のエビは減る一方なのに・・・。

2012/03/01

フナ

こいつはフナだ。もちろんウソだ。エンドラーズのメスを数百匹と見てきたがこんなメスは初めてだ。色が明るくて、糞をするところが黒っぽくないのが特徴だ。
これが一般的なメスだ。右上のヤツのように黒っぽくなっているのが普通だ。

オレはこの新種の子供が欲しくてこいつだけ隔離してる。綺麗なオスを入れてその子供達を見てみたい。