ジャワモスが気泡を出しまくっているが、そんなのはお構いなしで二酸化炭素をジャワジャワ、いや、ジャンジャンぶち込んでいる。
夜もエアレーションなどしてないが、たくさんいるエビ達はみな元気だ。
追記(H23.10/31)
2週間くらいで、気泡を出さなくなった。どんなに添加してもだ。どの水槽のどの水草も同じよに少し経つと気泡を出さなくなる。何故だ?慣れるのか。
2010/01/31
悩みは解決
昨日、メイン水槽にまずはエンドラーズの稚魚を入れてみた。
ちょっと寂しいな・・・。
ネオンテトラも1匹入れてみよう。
ん、これといって稚エビ達を食べる様子もないな・・・。
アカヒレのオスも1匹入れてみよう。
ん、これといって稚エビ達がかっぱえびせんにはなっていないな・・・・。
ん、隣の仲間達の水槽ばかり見ていて不安そうだな・・・。
ネオンテトラをもう1匹入れて・・・、
え~い、めんどくせー、全部入れてやる!
という訳で、めでたく悩みは解消した。
今朝早く、真っ暗な居間のメイン水槽に忍び足で近づき
得意の懐中電灯で水槽を照らしてみた。
魚達はぐっすりと寝ていて稚エビ達がウジャウジャとうごめいていた。
よかった、食べられていない。
ジャワモスがモジャモジャで隠れる所がたくさんあるから、どうやらうまく同居していけそうだ。
とりあえずは安心した。
これはアカヒレだ、デブヒレではない。きっとお腹に卵が一杯入っている筈だ。
しかし、もの凄い迫力がある。
パイロットフィッシュとして水槽を始めた時からオレと歩んできた訳だが
ピグミーグラミーを買った時はピグミーの方が大きくてエサを食べたくても取られていた。
しかし、今はどうだ。
ピグミーを飲み込めるほどの大きさになった。(ウソ)
可愛らしさのかけらも無い。5匹で十分だ。
最初は10匹くらい買おうとも思ったが、買わなくて良かったな。
2010/01/30
ぬうぉぉぉー、ドキッ、稚エビだらけ水泳大会!!
2010/01/29
ミジンコか、稚エビか
楽しい悩みは置いといて、デスク水槽を観察した。
照明を消して、また懐中電灯で照らしてみると約0.1~0.3ミリくらいの小さな物体が
うごめいている。
オレくらいのプロになると、「うおぉぉー、エビだ、エビの赤ちゃんだらけだ、うふぉぉぉー」
とはならない。
稚エビもいるが、それにしては数が多すぎる。
ミジンコが沸いてきたのだろう。濾過は順調に進んでいってるようだ。
来週で立ち上げてから1ヶ月経つ。
フッ、まあまあだな。
追記(H23.10/28)
全部、ケンミジンコ。
オレ、アホ。
照明を消して、また懐中電灯で照らしてみると約0.1~0.3ミリくらいの小さな物体が
うごめいている。
オレくらいのプロになると、「うおぉぉー、エビだ、エビの赤ちゃんだらけだ、うふぉぉぉー」
とはならない。
稚エビもいるが、それにしては数が多すぎる。
ミジンコが沸いてきたのだろう。濾過は順調に進んでいってるようだ。
来週で立ち上げてから1ヶ月経つ。
フッ、まあまあだな。
追記(H23.10/28)
全部、ケンミジンコ。
オレ、アホ。
悩み
今、オレは悩んでいる。自宅にある水槽3本をどうするかだ。
60センチの上部フィルターの赤玉土仕様は今はエビ繁殖ジャワモスモジャモジャ水槽だ。
デスク水槽と同じサイズの、たのしい金魚セットLはピグミーグラミーが2匹、ネオンテトラが4匹、アカヒレが5匹、エンドラーズライブベアのオスが1匹、見た目の悪いミナミヌマエビが約10匹。
最後はたのしい金魚セットのSサイズがある。
それは、大磯砂で底面フィルターだ。赤玉土との比較の為に、あえて大磯砂を買ってみた。
酸処理していないので、大磯はやめて赤玉土にしたいがミナミの稚エビがたくさん入っているので
それを捕まえてと考えると、今はやりたくない。
Sサイズは今はエンドラーズ1ペアと稚魚が7匹入ってる。
ミナミヌマエビの稚エビでエンドラーズに食べられてないのが結構残ってる。
さて、この3本の水槽をどうするかだ。
上部フィルタージャワモジャ水槽はエビ繁殖用にしたくない。
給水口には上さんから貰ったストッキングを巻いて稚エビ対策はしているが生まれたての大きさを見ると安心できない。
P1スポンジをみんなは付けてるが金をかけたくはない。
繁殖用をどれにするかだ。
Lサイズは魚がウヨウヨしてるから無理だ。
Sサイズはエンドラーズに取られたから無理だ。
もう1本水槽を買うのは鬼嫁が許す訳がないから無理だ。
う~む、どうする・・・。
60センチの上部フィルターの赤玉土仕様は今はエビ繁殖ジャワモスモジャモジャ水槽だ。
デスク水槽と同じサイズの、たのしい金魚セットLはピグミーグラミーが2匹、ネオンテトラが4匹、アカヒレが5匹、エンドラーズライブベアのオスが1匹、見た目の悪いミナミヌマエビが約10匹。
最後はたのしい金魚セットのSサイズがある。
それは、大磯砂で底面フィルターだ。赤玉土との比較の為に、あえて大磯砂を買ってみた。
酸処理していないので、大磯はやめて赤玉土にしたいがミナミの稚エビがたくさん入っているので
それを捕まえてと考えると、今はやりたくない。
Sサイズは今はエンドラーズ1ペアと稚魚が7匹入ってる。
ミナミヌマエビの稚エビでエンドラーズに食べられてないのが結構残ってる。
さて、この3本の水槽をどうするかだ。
上部フィルタージャワモジャ水槽はエビ繁殖用にしたくない。
給水口には上さんから貰ったストッキングを巻いて稚エビ対策はしているが生まれたての大きさを見ると安心できない。
P1スポンジをみんなは付けてるが金をかけたくはない。
繁殖用をどれにするかだ。
Lサイズは魚がウヨウヨしてるから無理だ。
Sサイズはエンドラーズに取られたから無理だ。
もう1本水槽を買うのは鬼嫁が許す訳がないから無理だ。
う~む、どうする・・・。
2010/01/28
白いミナミヌマエビ
自宅の水槽に白いミナミヌマエビが出現した。
子供の時はみんなと同じだったが、
大きくなるにつれて白くなっていった。
オレは透明でキレイなエビを増やしたかったので不透明で真っ白なそのエビが
好きになれず、職場のグッピー水槽に突っ込んだ。
計3匹くらい持ってきたんだが、2匹死に残りは1匹になった。
残り1匹になると急に可愛そうになりデスク水槽に連れてきた訳だ。
よ~く見ると結構キレイじゃないか。
こいつは真っ白だからいいが、所々だけ白いのは見るに耐えない。
大きさもかなりデカイ。もうすぐ寿命のような気がする。
最後はオレの水槽で過ごさせてやりたい。
追記(H23.6/3)
病気で白くなるよう話を聞いた。確かに白くなったのは寿命が短い。同じ水槽で数匹が白くなる時があった。
まだ水槽が安定していない時になったような気がする。安定してる水槽では出てこない。
どちらにしても寿命が短いので気が付いたら居なくなってるって感じだ。
しかし、最近と違い画像が多くて真面目にやってるなオレ。
2010/01/27
2010/01/26
2010/01/25
赤玉土
デスク水槽の赤玉土は中粒だ。
自宅のメイン水槽(60センチ上部フィルターのフルセットで9800円,照明は2灯式)
は小粒で、デスク水槽とまったく同じサイズの水槽(底面フィルター)も小粒の赤玉土を使っている。
見た目が小粒のがいい。
中粒はちょっとでかい。
半年ちょっと経つメインの赤玉土の状態は良好でほとんど入れた時と変わりなしだ。
それもそうだ、低床掃除は一度もしていない。
今はエビ繁殖ようにしている。大小あわせて300匹近くは居るだろう。
その他に、オトシンクルスが1匹と、コリドラスパンダが1匹入ってる。
始めて、8ヶ月経つが1度も低床はいじってない。
幸いなことにガラス面には多少はコケは付くが、巷で騒がれているようなコケは一度も発生することなく
無事に来ている。
大磯砂よりも水槽内が明るくていい。
土だけに水草の根張りもいいようだ。
家族からは不評
小学高学年の娘もブログをやりたいといい始めた。
オレがブログを始めたからだ。
水槽の記録を付けたいと友人に話すと、「ブログをやればいいのに」と言われたが、面倒臭いからと断っていたが、全部教えてやるからと初めてみると確かに簡単だし、写真も簡単に入れられるしキレイだし、エクセルでやるよりはいい事が分かった。
ブログなんて得体の知れないものを娘にやらす訳にはイカン!
と思っていたが、フムフム、これならアホでもできる。
おまけにオレのブログを見せると「敬語を使っていて気持ち悪いまで言われる始末」。
という訳で敬語は確かにオレには合わないので、いつも通りの言葉使いでやることにした。
そもそも、水槽の記録を付けようと始めた訳だから、敬語はいらん。
オレがブログを始めたからだ。
水槽の記録を付けたいと友人に話すと、「ブログをやればいいのに」と言われたが、面倒臭いからと断っていたが、全部教えてやるからと初めてみると確かに簡単だし、写真も簡単に入れられるしキレイだし、エクセルでやるよりはいい事が分かった。
ブログなんて得体の知れないものを娘にやらす訳にはイカン!
と思っていたが、フムフム、これならアホでもできる。
おまけにオレのブログを見せると「敬語を使っていて気持ち悪いまで言われる始末」。
という訳で敬語は確かにオレには合わないので、いつも通りの言葉使いでやることにした。
そもそも、水槽の記録を付けようと始めた訳だから、敬語はいらん。
発酵式co2 その後
2010/01/24
2010/01/23
2010/01/22
エンドラーズライブベアラ
2010/01/21
これが底面フィルターの実力だ
2010/01/20
新しい発酵式co2
自宅に作った1リットルのペットボトルの発酵式の気泡がほとんど出てこなくなりました。
デスク水槽の方がいいかげんに作ったのにまだちゃんと気泡は出ています。
しかし、実験もかねてもう一つ作りました。
500のペットに砂糖50グラムをぬるま湯で溶かしイースト菌をかなりケチってパラパラして軽く振って置いておくこと10分で、ちゃんと気泡が出始めました。
抱卵エビが18日に一匹と今日20日に一匹と二匹確認。
ずいぶん抱卵するな。
まあ、どんどん増えてほしいからいいんだけど。
追記(H23.10/28)
このデスク水槽では、結局稚エビは育ちませんでした。稚エビになったのは数匹いましたがいつの間にか姿が見えなくなるという、不思議な水槽でした。
2010/01/18
アクアリウム日記
水槽を始めた時にエクセルで「アクアリウム日記」を書き始めた。ブログに興味もやり方も分からなかったのでエクセルに写真と文字を入れ日記を書こうと思った。以下原文
本日今日?より 念願のアクアリュウム?を始めた。昔、グッピーや、金魚や、ダッピッピ(ザリガニ)を飼っていた(全滅)、げんのいい?水槽で・・・・(笑)。
濾材は某HPで絶賛していた娘にもっらた食器洗いスポンジだ!(文句あるか)。
30x18x25の、グッピー、金魚、ザリガニを全滅させた素晴らしい水・・・・・。
失敗は成功のもと、さあ、がんばるか・・・・・。
水槽を綺麗に洗い水を入れ濾材(プッ)をセットし、
一応完成したにが、その水槽・・・・・。
投げ込み式がカラフルな水槽・・・。
あなたの家にもお一ついかが(笑)。
このカラフルなフィルターの入った世界にひとつだけの?この水槽を俺は飽きることなく眺めていた。
なにも、入っていない水槽を・・・・・。
しかし、不思議なもんでひょんなことからネットで水草水槽のHPをみてコレだ!と思い家で眠っていた水槽を引っ張り出し、上さんに「私は絶対世話しないわよ!!」と凄まれ、なるべく金をかけないで出来る方法を編み出したのだ!!
それがこの名づけて「何も生き物をいれないで生物濾過を完成させるぞ大作戦水槽」なのだ!!
文句ある?
普通はここでパイロットフィッシュなるものを入れアンモニアを出して貰い、生物濾過が進んでいく訳だがアンモニアがあればいい訳なの?
これがエクセルでの初の日記の全貌なのだ!
本日今日?より 念願のアクアリュウム?を始めた。昔、グッピーや、金魚や、ダッピッピ(ザリガニ)を飼っていた(全滅)、げんのいい?水槽で・・・・(笑)。
濾材は某HPで絶賛していた娘にもっらた食器洗いスポンジだ!(文句あるか)。
30x18x25の、グッピー、金魚、ザリガニを全滅させた素晴らしい水・・・・・。
失敗は成功のもと、さあ、がんばるか・・・・・。
水槽を綺麗に洗い水を入れ濾材(プッ)をセットし、
一応完成したにが、その水槽・・・・・。
投げ込み式がカラフルな水槽・・・。
あなたの家にもお一ついかが(笑)。
このカラフルなフィルターの入った世界にひとつだけの?この水槽を俺は飽きることなく眺めていた。
なにも、入っていない水槽を・・・・・。
しかし、不思議なもんでひょんなことからネットで水草水槽のHPをみてコレだ!と思い家で眠っていた水槽を引っ張り出し、上さんに「私は絶対世話しないわよ!!」と凄まれ、なるべく金をかけないで出来る方法を編み出したのだ!!
それがこの名づけて「何も生き物をいれないで生物濾過を完成させるぞ大作戦水槽」なのだ!!
文句ある?
普通はここでパイロットフィッシュなるものを入れアンモニアを出して貰い、生物濾過が進んでいく訳だがアンモニアがあればいい訳なの?
これがエクセルでの初の日記の全貌なのだ!
H21年4月6日 水槽スタート!
砂糖水だけの発酵式co2 その後
2010/01/17
2010/01/15
凄いぞ、二酸化炭素!
昨日、自宅に帰って水槽を見てみると水草達が生き生きして、目で見てはっきりと分かるほど成長していた。適当に作った発酵装置の割にはいい働きで感心感心。
デスク水槽の砂糖水のみの発酵装置も弱いながらも、ちゃんと気泡をだしている。
みんながんばれ!
デスク水槽の砂糖水のみの発酵装置も弱いながらも、ちゃんと気泡をだしている。
みんながんばれ!
2010/01/13
なぜ、水槽をやる気になったかというと
とあるHPで森林を8万坪買い、その自分だけの森を好きなように手を入れて綺麗な森を作っている人がいるのを見つけた。
今の俺には到底無理だから何かいい方法はないかと考えた。
色々探していると水草水槽というのを見つけた。
なかには本当に綺麗な森のような水槽を作っている人達がたくさんいることがわかった。
これだ!水草水槽で森を作ろう!
名前は「妖精の舞降りる森」だ!
こうしてH21の6月に俺の水槽物語は幕を開けた訳なのだ。
今の俺には到底無理だから何かいい方法はないかと考えた。
色々探していると水草水槽というのを見つけた。
なかには本当に綺麗な森のような水槽を作っている人達がたくさんいることがわかった。
これだ!水草水槽で森を作ろう!
名前は「妖精の舞降りる森」だ!
こうしてH21の6月に俺の水槽物語は幕を開けた訳なのだ。
インチキくさい発酵式co2
2010/01/12
発酵式co2を始めました
おいおい、やらないって言ってなっかったっけ。
過去は振り返らない。
画像は面倒なのでまた後ほど。
感想は、まず簡単だということ。
まだ1日目なのでなんとも言えないが気泡が出てくるのを飽きずに見ている俺がいる。
楽しいのは間違いない。効果は分からないが見ているのが楽しいのは間違いない。
過去は振り返らない。
画像は面倒なのでまた後ほど。
感想は、まず簡単だということ。
まだ1日目なのでなんとも言えないが気泡が出てくるのを飽きずに見ている俺がいる。
楽しいのは間違いない。効果は分からないが見ているのが楽しいのは間違いない。
2010/01/11
2010/01/09
2010/01/08
発酵式co2はやめた
自然に生物が出す二酸化炭素で水草を育てる事にした。
来週はさらに自宅からエビを持って来よう。
じゃんじゃん、酸素を消費してもらわないと。
夜中から起きてるので腹が減ってまいる。
朝飯までもう少しだ、がんばれ!
来週はさらに自宅からエビを持って来よう。
じゃんじゃん、酸素を消費してもらわないと。
夜中から起きてるので腹が減ってまいる。
朝飯までもう少しだ、がんばれ!
2010/01/07
登録:
投稿 (Atom)