黒ヒゲコケが生えて来たように感じるので換水した。
結構な頻度で換水してると思うんだが・・・。
完全リセットしなければ駄目かもしれない。
それか魚が多すぎるか。
少しザリガニ水槽に持っていくか。
今年も今日で終わりだ。
休み中は酒を控えめにしたい。
2013/12/29
積雪18センチ
結構湿った雪だ。気温があまり下がらなかったようだ。
昨日は排雪業者さんが来てくれたので、家の裏に溜めて置いた雪は綺麗に無い。
そこにこの雪だから、ナイスタイミングだ。
排雪業者は見た目の量で判断する。
オレの家は角地で敷地もある程度あるので、積雪18センチでもかき集めると凄い事になる。
週一で13回来てくれる。
三月初旬で終了だ。
2月前半には町内の排雪で綺麗に持っていくから計14回の排雪が来ることになる。
今年は除雪機があるから排雪業者に頼むか止めるか迷っていた。
除雪機で一度かき回すと雪の体積がかなり減る。同じ置き場所でも置く雪量が増えるので何とかなるかと思ったが、18センチも降ると除雪機でかき回してもかなりの量になる。
シーズンに1回は50センチ前後の雪が降る。
そんなのが来たら一発で家の裏は雪で一杯になる。
オレには当直があり、オレがいない時は上さんが雪かきをしなければならん。
家の裏には雪を投げる場所が必要だ。
という訳で、今年も排雪業者のお世話になる事になった。
37000円の出費は痛いが仕方が無い。
家の前や横の雪をママさんダンプで裏に運び、除雪機でスロープ状に積んで行く。
異常に手間がかかるが、体積は半分近く減る。
見た目(体積)が減れば、業者さんもダンプに沢山乗せれる。
今日は休みで時間があったから、全ての雪を一度は除雪機でかき回す事が出来たので、見た目はかなり減らすことが出来た。
来年こそは自作地下水融雪層を作るんだ!
昨日は排雪業者さんが来てくれたので、家の裏に溜めて置いた雪は綺麗に無い。
そこにこの雪だから、ナイスタイミングだ。
排雪業者は見た目の量で判断する。
オレの家は角地で敷地もある程度あるので、積雪18センチでもかき集めると凄い事になる。
週一で13回来てくれる。
三月初旬で終了だ。
2月前半には町内の排雪で綺麗に持っていくから計14回の排雪が来ることになる。
今年は除雪機があるから排雪業者に頼むか止めるか迷っていた。
除雪機で一度かき回すと雪の体積がかなり減る。同じ置き場所でも置く雪量が増えるので何とかなるかと思ったが、18センチも降ると除雪機でかき回してもかなりの量になる。
シーズンに1回は50センチ前後の雪が降る。
そんなのが来たら一発で家の裏は雪で一杯になる。
オレには当直があり、オレがいない時は上さんが雪かきをしなければならん。
家の裏には雪を投げる場所が必要だ。
という訳で、今年も排雪業者のお世話になる事になった。
37000円の出費は痛いが仕方が無い。
家の前や横の雪をママさんダンプで裏に運び、除雪機でスロープ状に積んで行く。
異常に手間がかかるが、体積は半分近く減る。
見た目(体積)が減れば、業者さんもダンプに沢山乗せれる。
今日は休みで時間があったから、全ての雪を一度は除雪機でかき回す事が出来たので、見た目はかなり減らすことが出来た。
来年こそは自作地下水融雪層を作るんだ!
2013/12/28
2013/12/22
2013/12/21
2013/12/15
2013/12/12
今日は確認できなかった
葬儀で忙しくてレッドチェリーの抱卵確認は出来なかった。
こんなの書いてる時間があるなら調べろよ!
フッ、ヘッドランプの電池が無いようで暗くて確認できなかったのが本当のところだ。
明日は職場の忘年会で着ていく服を選んだりして(ほとんど何も無いんだが)時間がさらに無くなった。
さらに酔っ払った。
もう無理だ。
おやすみ。
こんなの書いてる時間があるなら調べろよ!
フッ、ヘッドランプの電池が無いようで暗くて確認できなかったのが本当のところだ。
明日は職場の忘年会で着ていく服を選んだりして(ほとんど何も無いんだが)時間がさらに無くなった。
さらに酔っ払った。
もう無理だ。
おやすみ。
解雇水槽、復活水槽換水
2013/12/09
2013/12/08
自宅の水槽4本換水
ミナミレッド繁殖用水槽Sと爆殖中水槽Sは稚エビちゃんを間違ってすくわないように確認しながらやったので1匹も下水には行ってない。
こうしてみると、低床の汚染度がエビの抱卵に関係大有りだという結論が出た。
解雇水槽も低床の赤玉土を変えないとミナミは抱卵しないだろう。
解雇水槽をリセットするにはエビ達を連れてくるしかない。
少しづつ自宅に持って帰ろう。
職場に楽しい金魚セットSが1本余ってるから、それを立ち上げてもいいな。
三股を買った筈だが見当たらない。
三股があれば、底面も1個余ってるからすぐ出来る。
三股が見当たらなければ買って、職場でもう1本作る方が簡単だ。
そうしよう。
こうしてみると、低床の汚染度がエビの抱卵に関係大有りだという結論が出た。
解雇水槽も低床の赤玉土を変えないとミナミは抱卵しないだろう。
解雇水槽をリセットするにはエビ達を連れてくるしかない。
少しづつ自宅に持って帰ろう。
職場に楽しい金魚セットSが1本余ってるから、それを立ち上げてもいいな。
三股を買った筈だが見当たらない。
三股があれば、底面も1個余ってるからすぐ出来る。
三股が見当たらなければ買って、職場でもう1本作る方が簡単だ。
そうしよう。
2013/12/07
レッドチェリーシュリンプ、やっと抱卵!
この水槽は照明が無いので、抱卵してるのを確認する方法は
この息子の自転車用ヘッドライトだ。ハンドルの取り付け部分を壊してしまい、その部分だけ売っていればいいんだが無いのので本体が2個になった。
2個目の取り付け部分も壊して3個目はいらないのでビニールテープでハンドルに固定して終了。
懐中電灯としてオレが使っている。
上さんも子供達の耳掃除の時に口でくわえて使ってる。
そんなことはどうでもいい。
このライトで水槽内を照らしてレッド2匹のお腹を見るのが日課だ。
昨日の夜に1匹のレッドに異変を感じた。
だが、いつもは暗い水槽で生活してるレッドはライトで照らされると逃げて隠れてしまうので抱卵を確認するのは大変だ。
ライトで追い掛け回してやっと抱卵を確認できた。
今朝も確認したので間違いはない。
もっと鮮やかな黄色の卵を想像していたので簡単に確認できると思っていたが、こいつの卵はそんなに黄色ではなくて非常に分かりづらい。
これから黄色になるとも思えない。
とりあえずレッドチェリー2匹のうちの1匹がメスで良かった。
死ぬまでにはあと数回抱卵してくれるだろう。
これでやっとミナミレッドシュリンプを確保できる事なり、オレは嬉しい。
2013/12/04
立ち食いそば
オレはそばが好きだ。
今日は講習で札幌駅で汽車を降りた。
ホームには憧れの立ち食いそば屋があった。
講習は昼までだから、帰りに定番の「月見そば」を食べようとつまらない講習を我慢して聞き「月見そば」を頭に思い浮かべながら頑張った。
講習も無事終わり、オレは足早にホームに行って念願の「月見そば」をオバちゃんに頼んだと思ったら「ヘイ、おまち!」と「月見そば」を渡された。
その間30秒・・・。
早すぎるだろ、オバちゃん・・・。
かけそばにねぎ少々と生卵が入った器を渡された。
オレは一味をふりかけ、麺を混ぜて卵がぐちゃぐちゃになるようにこね回した。
一見すると普通の「月見そば」だ。
しかし、札幌駅ホームにあるいわば札幌を代表する「月見そば」だ。
朝から詰らない講習を我慢して聞き、沢山ある札幌駅周辺の旨そうな店を無視して真っ先に向かった朝から心待ちにしていた立ち食いそば屋だ。
札幌駅ホームと言えばまさに立ち食いそばでも一番旨いとオレは思っていた憧れの店だった。
はっきり言うと「マズい」。
真駒内の地下鉄駅に立ち食いそば屋があった。
そこの立ち食いそばは旨かった。
札幌駅はその上を行ってて欲しかった・・・。
あまりのマズさに・・・・・。
二度と札幌駅ホームのそばは食べない!
今日は講習で札幌駅で汽車を降りた。
ホームには憧れの立ち食いそば屋があった。
講習は昼までだから、帰りに定番の「月見そば」を食べようとつまらない講習を我慢して聞き「月見そば」を頭に思い浮かべながら頑張った。
講習も無事終わり、オレは足早にホームに行って念願の「月見そば」をオバちゃんに頼んだと思ったら「ヘイ、おまち!」と「月見そば」を渡された。
その間30秒・・・。
早すぎるだろ、オバちゃん・・・。
かけそばにねぎ少々と生卵が入った器を渡された。
オレは一味をふりかけ、麺を混ぜて卵がぐちゃぐちゃになるようにこね回した。
一見すると普通の「月見そば」だ。
しかし、札幌駅ホームにあるいわば札幌を代表する「月見そば」だ。
朝から詰らない講習を我慢して聞き、沢山ある札幌駅周辺の旨そうな店を無視して真っ先に向かった朝から心待ちにしていた立ち食いそば屋だ。
札幌駅ホームと言えばまさに立ち食いそばでも一番旨いとオレは思っていた憧れの店だった。
はっきり言うと「マズい」。
真駒内の地下鉄駅に立ち食いそば屋があった。
そこの立ち食いそばは旨かった。
札幌駅はその上を行ってて欲しかった・・・。
あまりのマズさに・・・・・。
二度と札幌駅ホームのそばは食べない!
(たまたま)またまた抱卵!
ミナミレッド爆殖水槽Sだ。
入れてすぐに1匹抱卵して2匹目も抱卵した。
最初の抱卵ちゃんは無事卵も孵った。残り1匹の抱卵ちゃんだけだったが、さらに一匹また抱卵した。
これで計3匹目の抱卵ちゃんだ。
なかなかの好成績だ。
ミナミレッド爆殖水槽Lとして立ち上げたこの水槽もエビを入れても問題ないのでパイロットフィッシュ達はこいつを除いて全てメインに返した。
爆殖中水槽Sからエビを10匹くらい追加した。
抱卵ちゃんが出てきたらこいつもメインに移動する予定だ。
肝心のレッドシュリンプが抱卵しないのが玉に瑕だ。
ボーナスが入るから、清水の舞台から飛び降りるつもりでレッドチェリーシュリンプを追加するか?
するわけないな。
飛び降りる訳がない。
それより冬タイヤの方が欲しい。
前回の走行があまりにも怖かった。
眼も見えなくなってきた。反応も遅い。危険だ。
オレも確実に年を取ってきている。
○んこも元気がない。
飲み過ぎもあるが、若い時は問題なかった。
しかし、こんなに飲んではいなかった。
やはり酒のせいか。
いや、両方だろう。
目の老化は計算外だった。
老眼は想定内だが、その他が結構酷い。
見て、反応するが
見る情報が正確ではない。
10年前の冬タイヤでは、反応が遅いと終わりだ。
集中しているつもりでも怖い目に何度かあった。
少しいいタイヤに逃げるか、さらに集中して走るか
もう少し考えよう。
2013/12/02
やはりダメだった
解雇水槽のミナミヌマエビも3、40匹くらいしかいなくなった。
抱卵しないんだから減る一方だろう。
2010年10月18日に立ち上げた。
3年ちょっと経つ訳だ。
低床の掃除は一度もしていない。
これが抱卵しない原因だろう。
大磯砂も時間が経つと抱卵しなくなる。
赤玉土も時間が経つと抱卵しなくなる。
この復活水槽も抱卵しない。
この水槽の低床は大磯砂で「黄金の砂」なんだが、10年近く使われてなくて洗わないで使った。それが原因だろう。綺麗に洗って使えば「黄金の砂」として機能したと思われる。
オレはエビが増えまくって、管理が楽で水草がそれなりに育てばいい。
金は極力かけたくないし、手間もかけたくない。
維持費も安い方がいい。
フィルターはエアリフト式の底面フィルターで決まりだ。電気代は微々たるもんだろう。
北海道の家は暖かいのでヒーターもいらん。ミナミなら全く問題はない。
以前、0度近くまで水温が落ちたが元気だった。
問題はリセット時の手間だ。
赤玉土なら、完全に入れ替えだ。
今までの赤玉土を捨てて、新たに買ってきてと面倒だ。
大磯砂なら二度と買うことはないだろう。
最初の投資は多少高くつくが、長く続けるなら結果的には激安だ。
ブログのタイトルが「赤玉土」なので責任感のあるオレは解雇水槽だけは赤玉土を継続するが他の水槽は大磯砂で行く。
何故かって?
フッ、面倒だからな。
登録:
投稿 (Atom)