2011/02/28

ミナミナミ水槽にザリガニ投入

解雇水槽に入れようとミステリーザリガニの子供を2匹持っていったが、デブヒレやデカいエンドラーズメス達に食べられる危険を感じて、ミナミナミレッドシュリンプ水槽に入れた。

昼過ぎに探すと全然見当たらなかった。どこかに隠れたのか少し心配になった。

明日、また探してみよう。



人気ブログランキングへ気が向いたら押して下さると嬉しいです

解雇水槽

週明けの解雇水槽はガラス面のコケもなく、綺麗だった。水草も特にハイグロフィラがいい感じに成長し始めた。リスのシッポもグリーンロタラもいい。ガボンバもいいといいこと尽くめだ。

アヌビアス・ナナも根を伸ばしていい感じだ。

水槽の調子がいいと気分がいい。

雪も無くなりつつある。雪道が走れなくなるのは寂しいが仕方が無い。

もうすぐ、外で焼肉の季節が来る。

犬小屋を作り、シベリアン・ハスキーを買わねばならん。

今年も忙しいぞ。



人気ブログランキングへ気が向いたら押して下さると嬉しいです

2.25 CO2ボンベ交換

忘れないように記録しとかないと。

3ヶ月は持つだろう。74グラムのミニボンベだが。

2011/02/27

綺麗なエンドラーズメス

三四郎の姿が見えない。水合わせしないで入れたがいつもそれで死んだりした事はほとんどない。

きっと、忘れた頃に驚かせてやろうという魂胆見え見えだ。

明日は出勤だ。大磯の稚魚は問題無く生きているだろう。

伝導率とPHを下げるのに、バケツで4~50杯交換してハイポも入れてない水槽にエンドラーズ稚魚9匹を放り込んだが、みんな平然としていた。恐るべし。

水草の方がヤバそうだった。

バクテリアが死ぬから明日も換水しようと思うがハイポを入れようと思う。

綺麗なエンドラーズメスの大きい方がまた産みそうだ。

2月5日に産んでいる。前回は25日目で産んだから、今回も似たようなもんだ。

ハイペース過ぎるがどうにもならん。

綺麗な色の稚魚が大きくなりオスと思われるものが出てきた。どんな色になるのか楽しみだ。

弱肉強食だから食べられるのはしょうがない。生き残れた者が子孫を残せる。

産卵箱を使えば弱いのも生き残る。だから使わない。

弱いのの中に綺麗なのがいるかもしれないが、生き残ったとしても弱い奴はメスには好かれないだろう。

多分・・・。

強くて綺麗な奴がメスをモノに出来る。

多分・・・。


人気ブログランキングへ気が向いたら押して下さると嬉しいです

2011/02/26

実験

メイン水槽にミステリーザリガニの子供を1匹だけ入れてみた。

どうしても入れてみたくなり1匹だけ。

4~50匹になりそうなので、まだまだ入れるかもしれない。

モスの中に消えていった。

今はまだ8ミリくらいでミナミより小さくて見た感じもミナミだが、一番デカくなるのは間違いない!

名前を付けてやろう。

三四郎に決定だ。


人気ブログランキングへ気が向いたら押して下さると嬉しいです

ミステリーザリガニ

めずらしく、どうどうと姿を現した。子供達は5~6匹は親から離れてちょろちょろしている奴がいるが、お腹の下には、まだまだたくさんの子供がいる。まだ孵ってないのか動かない。

一斉に孵るのではないのか?

二郎はエサも食べるようになったし、子供達も無事だが数が多すぎる。

どうしたものか・・・。


人気ブログランキングへ気が向いたら押して下さると嬉しいです

大磯砂で底面フィルター

24日に部下が導電率計とPH計を持ってきてくれた。

測ってみると、導電率が600を超え、PHは8.6くらいだった。

これはマズいと換水して、導電率は210にPHは8くらいにはなったが多分、月曜にはPHはかなり戻っているだろう。

繁殖用水槽に入れたエビも1匹は死んだが他はとりあえず生きてる。

酸処理しないで換水だけでどうなるのか、このまま行ってみようと思う。



人気ブログランキングへ気が向いたら押して下さると嬉しいです

2011/02/23

ダメだった!

エビを入れて数時間経つと明らかに調子悪そうなエビが出てきた。昼まで様子を見ていたがさらに調子の悪そうな「死の舞」をするエビが増えてきた。

すぐに網ですくいミナミレッドシュリンプ繁殖水草水槽に入れた。今のところ生きてるが明日になったらどうなってるかは分からない。

生体を入れなければバクテリアのエサが無くなるのでエンドラーズ稚魚を9匹入れた。しばらくはこのメンバーで行くしかない。

ミナミ投入

ミナミ12匹、ミナミレッド3匹投入した。

昨日入れたエンドラーズは無事だったが、投入したエビ達を突付きまわすので解雇水槽に戻した。

自宅の水槽で浮いてたハイグロフィラとウォーターバコパとロタラインディカとガボンバと、解雇水槽からグリーンロタラを切って植えてみた。

テトラ クリプトも1錠入れた。

ダメで元々だ。

さて、どうする

大磯砂だから低床掃除が出来るのは嬉しい。

まずはバクテリアを増やすことを考えねばならん。エンドラーズ1匹だけでは足りない。

とりあえず、ミナミを連れて行こう。自宅のミナミ繁殖用は凄い数になってきた。少し減らさなければゴチャゴチャだ。

大磯砂でそこそこ水草をコントロールできるようになったら、120センチ水槽を立ち上げたいと思う。

頑張るぞ。

2011/02/22

大磯砂で底面フィルター

まずは水槽を置く台を製作した。お手の物だ。
次にオレが部下に水槽を始める時にやった水槽が戻ってきた。そいつをセットする。
チャームで買った大磯砂だ。2000円なり。
粒が1~2ミリと小さいので底面フィルターの隙間に入るからネットを置いて
袋から、ザアァァーっと入れたらこうだ。結構な量だ。
水を注いで完成だ。18分で出来た。赤玉土とは違い水の濁りは無し。

昼に完成して4時には解雇水槽の水をバケツ半分と捕まえられたエンドラーズメス1匹を入れた。

明日生きている保障はないが問題ないだろう。

明日につづく!

解雇水槽

ちょっと早く起きたので解雇水槽の照明を1灯だけ点けると、2ミリくらいの稚エビがいきなり明るくなったので慌てて隠れようと泳ぎだした。

抱卵個体が結構居たが、魚の数が多いのでどうせ食べられているだろうと思っていたが結構生き残りがいるようで嬉しい。

もう少し、水草が育てばさらに隠れるところが増えるんだが。

今、懐中電灯で中を観察してると10ミリくらいのエビを一匹発見した。

この魚だらけの水槽でここまで育っているとは、凄い奴だ。

2011/02/21

週明け

ガラス面のコケは全く無いに等しいくらいで、貧栄養か?と思わせるほど綺麗だ。

思った通り、コケも無いが水草達の成長もそんなもんで期待を裏切らなかった。

ガボンバがいい感じになってるのは嬉しい。なんたって、一番最初に買った水草だからな。

爆発的な伸びは無いが順調といえば順調だ。

エンドラーズの稚魚は明らかに増えている。生体の数がどんどん増えて何とかしないとマズい感じがする。


2011/02/20

明日は週明け

気になるのは解雇水槽だが、多分そんなにかわり映えはしないだろう。

三角になるウィローモスをもらったから、そいつがどれくらい伸びてるかだが成長は遅いだろうから期待はしない。

他の水草の成長速度は分かったから、期待はしていない。

コケが一番気になるが心配はそんなにしていない。

大磯砂が明日手に入るから、新しい水槽をいつ立ち上げるかを考えればいいだけだ。

休み時間に出来るかな。

おおっ!草木も眠る丑三つ時ジャマイカ!

応援よろしくお願いします。

それではみなさん、おやすみなさい。

長かった冬も終わり、春が来た。

もろちん、雪はまだ降るだろうが太陽は偉大だ!

どんな融雪機もかなわないだろうな。

日照時間が増え、気温が上がると見る見る雪はとける。

楽しかった雪道の通勤も終わる。ちょっと寂しいが大好きな雪道はまた来年までお預けだ。

これからは警察に気をつけなければ捕まる。ストレスの溜まる季節だ。

スピードの取り締まりの無い冬道がオレは大好きだ。

安全運転管理者講習は大嫌いだ・・・。

うおぉぉぉx!

さっき、二郎の様子を見ていると何か二郎以外の生き物が動いているジャマイカ!

大量のプラナリアを見たあとだったので、ちょっと怖かったが懐中電灯で中を照らすと同時に

脱糞した!

失禁は嫌いだ、どうせなら脱糞がいい。

まぁ、そんなことはどうでもいいんだが、赤ちゃんザリガニが数匹居るではないか!

体長は7~8ミリと結構でかい。お腹の中でたくさんもごもご動いている。数匹の言うことの聞かないクソガキが親から離れて遊んでいるといった感じだった。


二郎が隠れているエンビ管の中にエサを入れてやったが食べない。子育て最中は食べないのか?

抱卵してるときの卵が全部孵ったとしたら、2~30匹は居ると思うが数匹しか見えない。

エンビ管の家から出せば、全貌が明らかになるんだがそこまでするのは可哀相だ。

しかし、ザリガニジュニアをどうする?

とりあえず、明日以降考えよう。すでに酔っていて考えられない。

2011/02/19

ミナミ繁殖用

抱卵個体がいつも何故か1~2匹しか居なかった。こんなに居るのにだ。

そこである物質を入れると、4~5匹に増えたがそれでもまだ少ないだろう。

もう一週間様子を見てみようじゃないか。

ミナミレッドシュリンプ繁殖用水槽はいつもいい感じだ。

違うのは低床だ。ミナミは赤玉土でミナミレッドは大磯砂だ。

大磯砂を手に入れた。職場でもう1本、60センチ水槽を立ち上げる予定だ。

大磯砂で底面フィルターでエビ繁殖用にしようと思っている。

ミナミ投入

ミステリーザリガニ水槽のプラナリアはエンドラーズに、ほぼ食べ尽くされた。

もちろん、まだ居るが5匹をメイン水槽に撤収して、ミナミ水槽からミナミを4匹入れてみた。

これでザリガニの二郎が食べ残したエサもきれいに食べてくれるだろう。

二郎はエンビ管の自宅から、エンドラーズやミナミを見ている。

興味ありそうに家から出てこようとするんだが、なかなか出てこない。

抱卵してから、エサはあまりたべないし、外出もしない。

家にこもりっきりだ。

さらに5匹投入!

軽く換水して、さらに5匹投入した。メス7匹のオス1匹だ。

みるみる白い物体の数が減っていく。

この分じゃ、すぐに全部食べられてしまうだろう。

最高のエサだ。

歯医者から帰ってきて水槽を見ると、見えづらいところはまだ残ってるが、ほとんどがエンドラーズの腹に入ったようだ。

みんな腹がパンパンで満足そうだ。

やはりプラナリアのようだ、まだ小さいから細く見えるんだろう。久しぶりに見たから少し焦った。

生きエサは栄養満点だろうから、魚にはいいだろう。

上さんに見つからなくて良かった、良かった。

のおぉぉぉう!

ミステリーザリガニのエサの食いが悪くて、さっき生きているのか確認するのに水槽を見ると、ガラス面が何かおかしい?

よく見ると白い物体がウジャウジャいるジャマイカ!

オレは久しぶりに脱糞した!

プラナリアかと思ったが細すぎる。水ミミズは動きがキモい。

初めて見る生き物だった。

頭に来たオレはエンドラーズを網ですくい、3匹投入した。水合わせなどするわけも無く放り込んだ。

食べる、食べる、エンドラーズは夢中で食べ始めた。

数が数だけに食べきれるか?

なーに、まだまだエンドラーズはたくさんいるから心配無用だ。

みんな、食っちまえ!

2011/02/18

ある実験の成果?

オレはある実験をしていると、数日前に言ったが

その成果かはまだ分からんが、ミナミ繁殖用に変化が表れた。

ずっと抱卵個体は1~2匹だったのが、ある物質を入れた後から抱卵個体が増えた。

今は5~6匹居る。

偶然なのかは何とも言えないから、さらに今日、ある物質を入れてみた。

これでエビの抱卵が増えるようなら、みんなにはすまないが(みんなって、誰よ)オレは億万長者だ。

とりあえず、エビの形をした家を建てなければならない。

そんな家には住みたくはないんだが、やもぉえまい。

オレだけ億万長者になることを許して欲しい。

商品の名前を考えるかな。

応援も、よろぴくね。

一番大きなエンドラーズ母さん

解雇水槽にいる、一番大きなエンドラーズメスがどうやら稚魚を生み始めたようだ。

誰かが稚魚を生み始めると、水槽の雰囲気が騒がしくなる。

特にアカヒレが変わる。

稚魚の隠れていそうな所を警察犬のように探しまくる。

よほど旨いのか、真剣そのものだ。

さっきは、ボサッとしていた稚魚が一口でデブヒレに食べられた。

ボサっとも何も、産まれたばかりで、いきなり襲われるんだから稚魚も何がなんだか分からずにアカヒレの腹の中だもの。

エンドラーズの腹から出たら、すぐにアカヒレの腹の中に直行だもの。

まいった、まいった。(なんのこっちゃ)

まさに弱肉強食の世界だ。

しかし、エンドラーズはどんどん増えていくのだった。チャン、チャン。

おしまい。

2011/02/17

解雇水槽

毎日更新しなければ、という思いはある。

水草は順調ではない。全然育たないのもある。

でも、そんな水槽でもオレには最高に見える。画像ではそうでもないが本当に綺麗だ。

見ていて惚れ惚れする。

もっともっと、水草達が順調に育ったら、どんなことになるか。

今でも満足してるのに・・・。

難しいが本当にいい趣味に出会い、オレは満足だ。

極めたいと思う。

時間は掛かるだろうが。

応援してね!

2011/02/16

メイン水槽 60上部フィルター2灯式 赤玉土

久しぶりに、物理濾過のウールマットと生物濾過の濾材を少々だけ洗浄した。

オレの濾材はスポンジだ。

カーシャンプーを買ったら付いてきたスポンジを細かくちぎって上部フィルターの濾材を入れるところに隙間無く、たっぷり入れている。

非常に順調で全く問題は無い。

数ヶ月に少しのスポンジを取り出して洗うだけだ。

生体は綺麗なエンドラーズメス2匹と綺麗なエンドラーズオス1匹と、稚魚が約20匹くらいに、ミナミヌマエビとミナミレッドシュリンプが5、60匹に、オトシン1匹にパンダが1匹だ。

コケはガラス面に多少付くくらいで、餌は毎日大量にやっている。換水もたまーにしかしない。

管理が非常に楽な水槽だ。

三角にならないウィローモスがもじゃもじゃと大量にある。これが水を浄化してるのだろう。

気が向いたら、応援よろしく。

ミナミレッドシュリンプ繁殖水槽

見ての通り、圧倒的に水草の量が少ない。エビの数も少ない。エサも少ない。糞も少ない。

そしてコケも全く無い。

立ち上げたばかりだから、微生物の数も少ないだろう。

窒素、燐酸不足と睨んだ。(ほんとか)

イニシャル・スティックは結構入ってる。窒素、燐酸を増やす為にエンドラーズ稚魚を8匹投入した。これでエサも結構入れられるから窒素、燐酸が少しはマシになるだろう。(ほんとか)

応援は気が向いたらで、結構です。

2011/02/15

アヌビアス・ナナ

兄貴に貰ったナナだ。思ったより葉が小さくて色もいい。気に入った。
オレのミナミちゃんと毛蟹と交換、って、どんだけ高いナナよ。
解雇水槽もコケは全然無いが、水草の調子は思ったよりはいまひとつだ。

最近は肥料についてよく考えるようになった。すると素晴らしいサイトを見つけた。

もっと勉強すればきっと理解できるだろう。そうすれば水草達も生き生きし始めるだろう。

がんばるぞ。

気が向いたら、応援よろしく!

2011/02/13

稚エビ

繁殖用L水槽の水草達を見ていると、小さいケンミジンコか?稚エビか?

どっちだ?と思わせるのがウジャウジャいる。

水草達に与えている栄養がエビ達にもいいのか?

オレの水槽は貧栄養が基本だから、栄養はほとんど無いに等しい。低床は全く肥料の入っていない赤玉土だし、肥料を添加し始めたのは最近の話だ。

デスク水槽のエビは抱卵個体を入れても稚エビは全く育たなかった。数匹居たこともあるが、すぐ見当たらなくなった。

貧栄養はエビ繁殖にも影響があるのではないかと思い始めている。

ソイルがエビ繁殖には向いていると、よく聞くがしばらくすると増えなくなるのが共通した意見。

ある栄養が無くなると増えなくなるんジャマイカ?

フッ、オレはある実験をしている。もろちん成功するか失敗するかはまだ分からない。

しかし、成功すると信じている。

成功したら億万長者だな。

カニ食べ放題も近い!

オレは幸せだ。

気が向いたら応援も、よろしくね。

ミナミヌマエビ繁殖用L

奥の真ん中にもリスのシッポがある、まだ起きてないが。右前にあるのはロタラ・インディカだ。もちろん貰い物だ。

どの水草もかなり調子が良くなった。イニシャル・スティックの効果は抜群だ。二酸化炭素の添加の必要は感じない。オレにはぴったりの成長速度だ。

水草が調子いいと気分がいい。後はレイアウトを少し考えよう。今はあまりにも酷い。どうしたら水草達が育つのかと、ただ空いてるスペースに差しただけだから。

繁殖用にと水草は二の次だったが、観賞用で繁殖させてもいい訳だ。

そうしよう。

応援は気が向いたらで、結構です。

2011/02/12

換水

ピントがずれてるが、カメラが悪い。気泡が綺麗なんだが、また撮り直すのも面倒だ。

かなり状態のいいリスのシッポだ。解雇水槽のリスのシッポは調子が悪い。枯れることはないから栄養のバランスさえとれれば復活するんだろうが、それが出来たら苦労はしない。

連休後が楽しみだ。果たしてコケが結構生えてるか、それとも驚くほど成長してるか。

もちろん、驚くほど成長してると思ってる。

応援は気が向いたらで結構です。

今日もいい天気

まだ寝てるリスのシッポだ。順調に大きくなっていく。成長しないと面白くないが成長が早すぎるのも嫌いだ。トリミングや植えるのが嫌いだ。上手く土に刺さらない。少し経ってから見るとプカプカ浮いてる。


このウォーターバコパを植えるのが苦手だ。10センチくらいあったのに、ポキポキ折れて結局3センチくらいしか土から出ていないなんて事が多かった。

やはり、朝のうちだけ葉が赤くて時間が経つと緑に戻るようだ。朝が一番綺麗だ。

応援してくれてるみなさん、感謝してます。

2011/02/11

サッカー

山をゴールにして、息子とサッカーをした。どんなに思い切り蹴っても隣の家に行く心配は無い。

前に作った時はクライミングをして遊んでいた。落ちると危険な高さだ。

暖かかったので、ラジコンもやった。ジャンプ台を作り、飛ばして遊んだ。結構面白い。

応援も、よろしくね。

今朝は4時半から初めて、6時ちょい過ぎで終わった。思ったより時間が掛からなかった。雪山も大きくなった。

おっと、写真を間違った。

これは子供用のスコップだった。

本物はコッチだ。
いい天気で気分がいい。今日は町内の排雪で道路が広くなっていく。これで走りやすくなるだろう。

リスのシッポ

これも1月29日のリスのシッポだ。ってどれがそうなんだ?と聞きたくなるほど無残なシッポだ。
それが2月10日には、こんなに立派なシッポになった。どこが?って、オレは凄く立派になったと思うんだが・・・。どんなに小さくても植えれば再生可能なのが水草のいい所だ。右にあるのはガボンバだ。これもカスみたいのを植えたら育ってきた。

これで発酵式を再開すればさらに成長は加速するだろうが面倒で多分作らないだろう。イニシャル・スティックでも追肥しようかな。

ちょっと早いが、静かに雪かきでもしてくるかな。

2011/02/10

ミナミヌマエビ繁殖用水槽L

上が1月29日で下が2月10日だ。真ん中にあるひん曲がったのがグリーンロタラだ。ほとんど照明は無しで枯れはしなかったが、成長もほとんどしてなかった。イニシャル・スティックを入れて照明を点けはじめると、おやおやどうしたんだい?
グリーンロタラがグリーンロタラらしい葉を出してきた。ウォーターバコパは相変わらず調子がいい。二酸化炭素は無添加だ。

グリーンロタラもこれだけ立派な葉を出せば、この先は早いだろう。二酸化炭素は200匹近く居る、ミナミちゃんで充分だろう。

リスのシッポが好きだ。リスのシッポを完全な状態にしてやりたい。

今のオレには難題だが、克服してみせる。

何となくだが、見えてきた。水草が・・・。

全く、雲の中にいるようだったのが、少しずつ晴れてきた。

少しずつなんだが、悪くない。

前進あるのみだ。

解雇水槽

昨日は三分の一くらい、換水した。異常に水が澄んで、もの凄く綺麗だ。

ミナミも抱卵個体が数匹いるようだが、これだけ腹を空かせた魚が多く隠れる所が少ないと繁殖は無理だろう。

もう少し水草が生い茂れば、生き残るのもいるかもしれないが・・・。

繁殖用は他にあるからこの水槽は別に増えなくてもいいんだが、抱卵個体が勿体ない気がする。すくって持って帰りたいが面倒だからやらない。

イニシャル・スティックを追肥した。澄み切っていた水が少し白くなった。前回もそうだった。

ミナミナミレッドシュリンプの抱卵母さんが、卵を放り出し始めて夕方には一個になっていた。今回は稚エビは無理だな。仕方がない。

メネデールも添加した。連休後にどれほど水草たちが成長しているか非常に楽しみだ。

もの凄く雪が降ってる、明日は雪かき決定だ!

応援も、よろしく!

2011/02/09

解雇水槽、ミナミレッドシュリンプ繁殖用水槽、換水!

久しぶりの夜勤で、たっぷり換水してガラス面も結構コケまみれだったから掃除してスッキリした。

一応、どちらの(入力するのが面倒)水槽も、枯れはしないが生きている程度で、ガンガン成長してるとは言えない。

イニシャル・スティックはいいんだが、もう少し入れたい。ちょっと足りないようだ。

この数週間、水草と栄養について勉強していた。あとは実践と経験を積むしかない。

かなり難しいが面白いのは確かだ。

最終的には大磯砂で底面フィルターにしたい。そのほうが経済的だ。

もろちん、ブログの名前も「大磯砂で底面フィルター」になるだろう。当分は予定がないが・・・。

名前が変わっても、応援してね!

2011/02/08

ぬぉぉぉぉー!

いつも、来ている人はもうお気づきでしょう。

そう、毛蟹をゲットォォォ!

またか。

説明しよう、今回も落札出来たらいいなとある程度安い金額で入札して寝た。

朝、起きてパソコンに走り、電源を入れメールを確認する。

おめでとうございます、あなたが落札しました。

ヤッホォォォォー!

ミソも身入りも最高の500グラム弱の毛蟹ちゃんが、オッパイ、いや、一杯、送料込みで1200円という破格だ!

ざまあみろ!

今回で4回目だが、過去3回とも大満足の味だった。

週末が楽しみだ。

カニは旨い!カニ大好き!

2011/02/07

週明けの月曜

解雇水槽のコケは全然大丈夫だった。水草達も驚くほどではないが、順調に成長している。

嬉しかったのが、コレだ!ミナミレッドシュリンプが抱卵していた!

オレは抱卵してるエビを見るのが大好きだ。特にこの黄色い綺麗な卵が好きだ。

今回はアップが綺麗に撮れたのには、驚いた。もろちん、フルオートだ。

昨日はジョイフルに行き、レッドチェリーシュリンプを見たが赤が濃すぎる。

オレのミナミレッドの方が綺麗だ。

自宅では毎日見ているミナミレッドの抱卵個体だが、新しい水槽はまた別の話だ。

立ち上げたばかりの水槽で抱卵したので、うれしさは格別だ。

16匹から何匹まで増えるか勝負だ!

誰との勝負かは、さっぱり分からんが、やれ!

よーし、掛かって来い!

何?応援したい?

クリック、クリック!

繁殖用L

ウォーターバコパだ。いつもウォーターパコバと言ってしまう。今、一番のお気に入りだ。

投げようと思ってたほど、どうでもいい水草だったのが、一番のお気に入りとは・・・。

この水槽も発酵式だったが、面倒でしばらく添加してないがみんな元気に育ってる。

週明けの月曜で職場に行くのが楽しみだ。

解雇水槽のガラス面は結構コケが付いていそうだ。先週末は忙しくて擦れなかった。

どれ位、水草達が成長してるか楽しみだ。

ミナミレッドシュリンプ繁殖水草水槽の水草達も早く見たい。

パソコンも新しくはないが、前のよりは性能がいいからうれしい。

飯を食って、出勤だ!

2011/02/05

綺麗なエンドラーズメス

稚魚が透けて見えてきてたから、もうすぐ産むなと思っていたらやはり産み始めた。

ブログで調べると、前回産んだのが1月12日だ。

今日は2月5日で、兄貴の誕生日じゃないか!

そんなことはどうでもいい。

25日間でまた産んだということだ。ひと月も経ってないジャマイカ!

エビより増えるのが早い。脅威のハイペースだ。

うーむ、どうする。

今、歯医者から戻ってきて水槽を見ると、稚魚がいたので撮ってみた。稚魚の右上にある丸いのは餌だ。直径2ミリ弱くらいだろうか。

この稚魚は綺麗な色の母さん似だ。他にも稚魚は居るんだろうが見当たらない。

数時間経ってから見ると、5匹くらいが確認できた。10匹以上は産まれているだろう。

ある程度大きくなった稚魚を解雇水槽に連れていきたいが、解雇水槽も凄い数になってきた。

やはり、グッピー水槽の世話にならんとダメな時が来そうだ。

今日は昼寝が出来たから、今は21:51だが起きてる。

解雇水槽の立ち上げから今までのブログを水草の状態が見たくて、改めて自分で見返してみた。

面白いじゃないか!

自分でいうのは馬鹿丸出しだが、面白いジャマイカ!

たいして水草のことは分からなかったが(一番大事な所)、なかなか面白かったのは驚いた。

フッ、どうりで人気ブログランキングでも上位に居る訳だ(ここまで来ると狂ってる)。

ここがオレの良い所(上さんと子供達は呆れてるが)。

皆さんの応援の賜物です!応援ありがとうございます。

手探りで、がんばっております。応援が励みになります。

気が向いたらで結構ですので、応援よろしくお願いします。

繁殖用L

上が1月30日の画像だ。そして下が今朝の画像だ。ウォーターバコパが一番調子いい。
みんな葉が赤くなり、異常に綺麗だ。最初に見たときはあまりの大きさで、オレのイメージからは程遠くしょうがなく植えていた。

全て投げようと思ったこともある。しかし根っからの貧乏性だから投げる訳もなく、植えなおしたら、こんなに綺麗になるなんて。

フッ、貧乏性、万歳だな。

イニシャル・スティック効果は抜群のようだ。他の水草達も明らかに成長している。

何となくではあるが、水草育成の基本がぼんやりとではあるが、分かってきたような気がする。

バランスなんだと。

照明も二酸化炭素も、もちろん必要だが一番大切なのは栄養のバランスだということが分かってきた。

解雇水槽や自宅の繁殖用L水槽で色々と学んだ。

また発酵式でも作ろうかな。

2011/02/04

まいった、まいった

職場のオレのパソコンを取替えたんだが、こいつが厄介な代物だった。

結局、昨日今日とパソコンにさんざん振り回された。

何とか無事終わりよかった、よかった。

おかげで水槽の手入れが全く出来なかった。

帰宅して自分の水槽を見ることが出来てホッとした。やはり今のオレには水槽は大事なんだと思った。

明日は歯科に行かなければならないが、今の歯科は全く痛くないから寝ないように気をつけねばならん。

ラジコンもやりたいし、カニも食べたいがカニはもう無理だ。

2011/02/03

繁殖用水槽L

上が1月30日の画像で下が2月2日の画像だ。ウォーターバコパの伸びがいい。となりはグリーンロタラだ。
今までのこの水槽の照明の点灯時間は4時間くらいで、どの水草も枯れてはいないが成長はほとんどしていなかった。ウォーターバコパのこの成長は今までからすると信じられないほどのスピードだ。

イニシャル・スティック効果ももちろんあるだろうし、点灯時間も一気に倍以上になったのもあるだろう。もう少し時間をかけてみて行こうじゃないか。

2011/02/02

ミナミレッドシュリンプ繁殖水草水槽

また長い名前だが名無し水槽を、この名前にしたいと思う。このミナミとレッドの交配種はミナミよりも増えるスピードが早い。

レッドチェリーシュリンプはオレ的には赤すぎる。しかし、こいつらは薄い赤でオレ的には丁度いい。

あまり大きくないのもいい。

自宅の繁殖用は大磯砂で底面だ。モスを適当にちぎって入れてるだけで照明もたまにしか点けない。水草を楽しむという感じではないが、職場のこの水槽は繁殖と水草の両方を楽しもうというコンセプトで作った(たまたま、こうなっただけだろ)。

なぜハイグロに集まっているのかは分からない。コケを食べてる様子もないし、そもそもハイグロにコケは付いてない。

今の所、大小16匹居る。また自宅から持って来るかもしれないが・・・。

どんどん増えていって欲しいし、水草も順調に育って欲しい。

低床にはイニシャル・スティックがすでに入っている。

照明はデスク水槽で使っていた物で、二酸化炭素は添加してない。

2011/02/01

職場の水槽

今朝は四時半起床で雪かきしていた。上さんが2時頃寝るときに「父ちゃん、積もってるは・・・」と言い残し寝た。オレは外を見ると携帯の目覚ましを4時にセットしてまた寝た。

六時半には終わり、職場に連れて行こうと雪かきしながら考えていたミナミとレッドの交配種の「ミナミレッドシュリンプ」の捕獲を始めた。

15匹捕獲出来た。時間が無かったので足りなければまた持っていけばいい。
今回は水温だけ合わせて放り込んだ。今の所、みんな元気だ。
解雇水槽も順調だ。ガラス面のコケも黒ヒゲ野郎も繁殖は止まったようだ。リスのシッポも新芽をどんどん出していい感じになってきた。
グリーンロタラも新芽をどんどん伸ばして色鮮やかで、惚れ惚れする。

イニシャル・スティックは今の所、問題は感じない。貧栄養で調子を崩していた水草達が復活している。

もう少し様子を見ようジャマイカ!

応援も、ね!